タグ:デッサン上手くなる
-
デッサンの傾向と対策まとめます
2018.8.4
詳細を見るデッサンの傾向と対策をまとめたページが出来ます。よろしければご覧ください。 「デッサンある!ある!」というページです。 このレポートは、百工房アートスペースでの10年間と熱血!…
-
全体を見る
2015.1.2
詳細を見る世の中、「視野が狭い。」という例えがあります。でも、どうやら人間はもともと「視野が狭い。」のではないか?と思えることがあります。人は誰しも、描いている部分に集中すると、それ以外は見…
-
違和感を大事にする
2014.12.30
詳細を見る人物デッサンで、少し皆さん自身で考えて頂くようにしました。 ポイントは2点 ・違和感を大事にする ・周りを見る 「何か変だな、違和感があるな?」と思ったら、必ずどこかが間違…
-
石膏デッサン
2014.12.27
詳細を見る久しぶりに、石膏デッサンをきちんと描き上げた方が現れました。細かいところまで丁寧に、辛抱強く追求されています。難しいものにチャレンジして、自信に繋がったのではないでしょうか? 少…
-
続けること
2014.12.27
詳細を見る続けることで色々な可能性が開ける。才能、運、タイミングは、続けたから得られた結果。結果は、直ぐには出ない。当然といえば当然の話です。 マンガを描いて27年の山吹あららが、石膏…
-
「熱血!デッサン塾」ホームページ出来ました!
2014.12.25
詳細を見る新しいHP 「熱血!デッサン塾」が出来ました。 http://www.dessin.tips/ デッサンの色々なコツや添削コーナー、Q&A、デモンストレーション そ…
-
「デッサン検定」について、手紙を書きました。
2014.12.25
詳細を見る東京芸術大学の先生先輩方に、「デッサン検定」の必要性についてお手紙をお送りして一年。 ます、お返事をいただいた方の文章を要約。 -「漢字検定」と同様、利権に結びついて争うことに…
-
合格おめでとう!
2014.12.24
詳細を見る当方に通っていらっしゃる方々の中では年配の彼女、油絵をもっと上手に描きたいという目的で、果敢にもデッサン検定にチャレンジされ、この度一段昇格されました。彼女は、その課題をクリアーす…
-
ヌードデッサン
2014.12.24
詳細を見るヌードモデルデッサンゼミでは、裸婦モデルさんを20分間ずつクロッキーします。 微妙な凹凸、微妙な陰影を追うのが難しいですね。 でも、被写体に対して「わーきれい!素敵!」と感動が…
-
デッサン検定を導入した理由
2014.12.24
詳細を見るクリエイティブの世界には職能訓練や基礎が必要という認識が薄れてきたように実感しています。デッサンとは、西洋の伝統に基づく基礎訓練であり、明暗や形を捉え描く力を付ける以上に、絵の根源…
-
美人だな~
2014.12.17
詳細を見る20分だと、かなり時間が短い。ですのでクロッキーは、「さっさと描く。」「思い切って描く。」「狙いをはっきりさせて描く。」ことが必要になります。これは狙いを絞った、好例。美人に描…
-
ヌードクロッキー
2014.12.17
詳細を見る彼はスキルアップを目指しています。この頃、会社でも暇を見つけて練習していると言っていました。20分でこれだけ描けるようになれば、画力もかなり付いてきたと言えるでしょう。まだ、い…
-
絵と空間
2014.12.3
詳細を見る片付け、だから我慢できなくなってから、一気にやっつける。まさに「ビフォーアフター」です。 今回インテリアの植物を移動したのですが、掃除が終わって後で、葉っぱが一枚残っていました。…