理由を申し上げます。
まず習得に時間が掛かること。
だから、長時間使う場所を押さえなければならない。
また、美術芸術という分野は、言葉や知識も必要だが、感覚を重んじるもの。
そのため、講師と同じ空間を共有する、密なコミュニケーションが必要となります。
特に講師による指導、それも個別指導という方法が、感覚を習得するための鍵になります。
習得にかかる時間、講師料、家賃費用が、主なものだと思いますが、講座料に加算されるため、講座料は安くなりません。

私も経験がありますが、リアル教室の対面で、大勢のライバルと刺激し合いながら、練習する密度は得難いものがあります。
しかし、コロナ禍が続き、景気は良くはありません。身近に通える教室が無い場合、部屋を借りて、予備校に通わなけばならない。
これらは必要経費なのですが、高いと思われるのには、致し方が無い部分があると思います。
費用を捻出できないまま、進学を敬遠、或いは断念してしまう人は、跡を絶たないと思っています。
しかし通信講座は、そこに突破口を開く可能性があると、私は思っています。